liberta-web blog

自由気ままなwebエンジニアの備忘録

  • ホーム
  • portfolio
  • サンプルページ
  • home
  • portfolio
  • profile

materialize

【Rails】マテリアルデザインを導入(gem: materialize)

2017年8月18日 aji

マテリアルデザインを簡単に使えるmaterializeというgemを試してみました。 http://materializecss.com https://github.com/mkhairi/materialize-sass   materialize適用前 scaffoldで作成した画面です。   一覧画面   登録画面     1. Gemfile   bundle install実行     2. app/assets/stylesheets/application.scss $pri... Read More

サイト内検索

プロフィール

あじ_プロフィール
名前:aji
年齢:30代
趣味:フットサル、格闘技
地域:東京の東側

フリーランスのエンジニアです。
WEB系のシステムを開発をしていて、RonRやJavaが得意です!

興味のある技術などについて気ままにアップしていきます。

最近の投稿

  • 【Rails】CSSフレームワークのfoundationを導入
  • 【WordPress】「Error establishing a database connection」エラーの対処法!
  • 【Rails】4.2系から5.0系へバージョンアップ!(後編) ちょと面倒かも・・・
  • 【Rails】意外と簡単♪ 4.2系から5.0系へバージョンアップ!(前編)
  • 【Rails】BULK INSERTでバッチ処理を1/3の時間に短縮

アーカイブ

  • 2018年12月
  • 2018年5月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年4月
  • 2017年3月

カテゴリー

  • Apache
  • Jenkins
  • Ruby on Rails
  • wordpress
  • サーバ構築

タグ

accepts_nested_attributes_for administrate Amazon JS AWS devise gem github-webhook jquery link_to_if materialize mysql pry Rails5 rbenv バージョンアップ 環境構築
2019年12月
月 火 水 木 金 土 日
« 12月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村

Dellow Theme by InkHive.