今回は前回の続きで、railsを4.2系から5.0系へバージョンアップした後の対応についてまとめました。 けっこうやることが多いので粛々とやっていきましょう! 動作確認環境 Mac OS Sierra 10.12.6 Rails 5.0.4 ruby 2.4.1p111 1. rails 5系から各modelが「ApplicationRecord」を継承するようになったので対応する 1-1. app/models/application_record.rbを新規作成 1-2. 各m... Read More
バージョンアップ
【Rails】意外と簡単♪ 4.2系から5.0系へバージョンアップ!(前編)
業務でrailsを4.2系から5.0系へバージョンアップする作業をしたので、対応したことをまとめていきます! 長くなるので前半と後半で記事を分けています。 まずは「4.2」〜「5.0.4」へのバージョンアップ作業からです! 動作確認環境 Mac OS Sierra 10.12.6 Rails 4.2 ruby 2.4.1p111 1. Gemfileのrailsのバージョンを変更 bundle install実行 2. アップデートを実行 3. 依存関係のエラー... Read More